無料セミナー
終了
顧客接点を圧倒的に増やすこれからの時代の工務店のWEBマーケティング戦略

開催概要
- 研修名称
- 顧客接点を圧倒的に増やすこれからの時代の工務店のWEBマーケティング戦略 来年からすぐ始められる!最新工務店WEB集客&接客ノウハウ
- 目的
- WEB集客と接客で成果を出している住宅・工務店業界の成功ノウハウをご紹介し、2022年スタートからすぐに始められるWEBマーケティング手法をご紹介
- 研修形式
- オンラインセミナー
- 開催日時
- 2021年12月22日(水) 17:00~18:00
- 回数
- 1回
- 定員と対象
- 20
- 費用
- 無料
- 注意事項
- 工務店・住宅業界の方限定セミナーです。他業種、WEBマーケティング関連業界の企業様のご参加はお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 場所
- 【オンライン開催】 ※お申し込み後、別途URLご案内します。
WEBでの集客が主体となっている住宅・工務店業界ですが、コロナ禍を経て“集客”と“接客”において成功している工務店と、なかなか上手くいかない工務店のく差が大きく開き始めました。
思うようにWEB集客できず、接客機会も減少傾向の工務店様はあらたな一手を打たなければ生き残れなくなってきています。
では集客で《成果》を生み、新しい接客方法で《結果》を出している工務店はどのような打ち手(施策)を行っているのでしょうか?
ポイントはズバリ『顧客接点(タッチポイント)を圧倒的に増やす』マーケティング手法です。
WEBサイトへの集客ばかりに力を入れても昨今はなかなか成果につながりません。WEBサイトを核にして、LINEやインスタグラム、Youtube、MEO、WEB広告など顧客との接点をインターネット上に複数持つことが成功ポイントです。
このセミナーではWEB集客と接客で成果を出している住宅・工務店業界の成功ノウハウをご紹介し、2022年スタートからすぐに始められるWEBマーケティング手法をご紹介します。
〇本セミナーはこんな方におすすめです〇
<講座内容>
思うようにWEB集客できず、接客機会も減少傾向の工務店様はあらたな一手を打たなければ生き残れなくなってきています。
では集客で《成果》を生み、新しい接客方法で《結果》を出している工務店はどのような打ち手(施策)を行っているのでしょうか?
ポイントはズバリ『顧客接点(タッチポイント)を圧倒的に増やす』マーケティング手法です。
WEBサイトへの集客ばかりに力を入れても昨今はなかなか成果につながりません。WEBサイトを核にして、LINEやインスタグラム、Youtube、MEO、WEB広告など顧客との接点をインターネット上に複数持つことが成功ポイントです。
このセミナーではWEB集客と接客で成果を出している住宅・工務店業界の成功ノウハウをご紹介し、2022年スタートからすぐに始められるWEBマーケティング手法をご紹介します。
〇本セミナーはこんな方におすすめです〇
- 完成見学会などの集客が思うようにいかず悩んでいる
- ホームページからの問い合わせを増やしたいが方法が分からない
- 自社にWEBに詳しい人間がいないのでどこから始めていいかわからない
- コロナで従来の営業スタイルを変更したがなかなかうまくいかない
- ホームページをさらに良くしたいがどんな内容にすべきか悩んでいる
<講座内容>
1.顧客接点を増やす集客方法
- Instagram活用(情報収集段階の顧客をつかむ)
- Googleマイビジネス活用(Googleマップからの検索ユーザー集客)
- インターネット広告活用(工務店がすべきネット広告)
- LINE公式アカウント活用(LINE公式アカウントの友達獲得)
- 動画コンテンツ/バーチャル見学での接客(WEBサイトで求められるコンテンツ)
WEBコンサルタント 中原 昌幸
アカウントマネージャー
1999年よりITベンチャー企業にてWEBマーケティングに携わり20年のキャリア。地方中小企業のWEB活用やIT経営活用などのコンサルティングが専門領域。これまで300社以上のWEBサイトコンサルをはじめ、WEBサイト企画設計やWEBプロモーション企画運用支援、WEB解析やSEO対策を中心としたWEBマーケティング支援に従事。 また、年間20本程度のWEBマーケティングをテーマとしたセミナー講師を務める。
